サービスコンセプト

SERVICE CONCEPT

デジタル療法が
切り拓く新しい医療

CureAppは「デジタル療法」という新たなアプローチで、
従来の医薬品やハードウェア医療機器では治療効果が不十分だった病気を治すために
『治療アプリ』を開発しています。医師が処方する「治療アプリ」は、医薬品やハードウェア医療機器による従来の治療とは異なる「行動変容」に力点を置いたものです。
アプリによる治療が近いうちに標準治療の一つになると、私たちは確信しています。

また、近年産業保健領域ではICTを活用した取り組みが広まりつつある一方、
エビデンスベースで支援の価値が創出できているかという点で疑問が残るものも少なくありません。こうした背景の中、「質の高いエビデンスに基づく医療を応用し、予防領域においても本当に価値のある健康支援を広く届けたい」という想いを込め、治療アプリ開発の知見を活かした民間法人向け「ascureモバイルヘルスプログラム」を開発しました。

これらのプロダクト・サービスを通し広く人々の健康に貢献し、
医療費適正化など現在の医療が抱える社会課題の解決にも寄与していきたいと考えています。

FOR MEDICAL INSTITUTIONS医療機関向けプロダクト「治療アプリ」

スマートフォン等を通じて得られる日々のデータを、医学的知見を搭載したアルゴリズムが解析し、患者様一人一人に個別化された治療介入を実施します。さらに、医療従事者にも適切な診療データを提示することにより、診療の質の向上をはかります。海外ではすでに治療効果を認められ国から承認を受けたアプリもすでにあり、近い将来「治療アプリ」が治療方針の第一選択にもなると信じています。

治療アプリの可能性

治療アプリには医療費の高騰や医療格差の拡大など国家レベルで抱えている深刻な問題を解決する可能性を秘めています。

治療アプリの可能性

治療アプリの4つの特徴

治療アプリの特徴1医学的エビデンスを持つアプリ

治療アプリは、多くのヘルスケアアプリとは異なり、臨床試験や治験によって担保された質の高いエビデンスを有し、薬事承認を受けた製品として診療現場でご使用頂けるよう、厳格なプロセスでの開発を進めています。

治療アプリの特徴1

治療アプリの特徴2患者1人1人にガイダンスの内容、
場所、時間を最適化

患者様がアプリに入力する日々の経過や状態などを通しアルゴリズムが個々人の状態を解析、その方の特徴や状況に合わせて医学的に適切な治療介入を行います。

治療アプリの特徴2

治療アプリの特徴3「治療空白」を埋め、
介入頻度を飛躍的に向上

通院と通院の間(院外・在宅)の時間は患者様一人での孤独な戦い、いわば「治療空白」となりますが、そこに対して医療機関が十分なフォローを行うのは、難しいのが現状です。治療アプリは、こうした「治療空白」に介入し、患者様一人一人に個別化された医学的に適切なサポートをリアルタイムに行うことで、医療の質を高めていきます。

治療アプリの特徴3

治療アプリの特徴4蓄積されるデータを活用して、
診療の効率性を向上

従来の診療では、前回の診察からの状態変化を把握するのに、問診などでじっくり時間を取る必要があります。治療アプリを活用することで、アプリから得られる日々の経過などを医師にわかりやすい形で提示することで、問診を長時間とせずとも適切な治療方針を策定するために必要なデータが得られるようになり、診療の効率性を向上させます。

治療アプリの特徴4

FOR CORPORATIONS法人向けプログラム
「ascureモバイルヘルス
プログラム」

「医師開発アプリ x オンライン指導 x 医薬品 / IoTデバイス」を組み合わせた、
テクノロジーによる新しい健康支援