「薬じゃなく」血圧を下げたいと思っていますか?

※TVCM放映中

本態性高血圧は、 生活習慣が大きな要因となる疾患です

あらゆる生活習慣の乱れ

高血圧は、約8〜9割が本態性高血圧で*1、高血圧になる要因として、食塩の過剰摂取や運動不足などの生活習慣があげられます。

*1 出典:日本高血圧学会:一般向け「高血圧治療ガイドライン2019」解説冊子

高くなった血圧を下げるなら あなたはどうしたいと思いますか?

CASE 01

ご自身で改善を試みる

イラスト

ご自身で生活習慣の改善に取り組むことも出来ます。

しかしながら、具体的にどう取り組めばいいか難しく、途中で挫折してしまうことも...

イラスト
CASE 02

病院でお薬をもらって治療する

イラスト

毎日しっかり服用し続けることで、降圧効果が期待できます。

一方で、薬物療法を行う場合も、高血圧治療ではすべての人に生活習慣の修正が推奨されます。

イラスト

実は”お医者さんと一緒”に 「生活習慣の改善」に取り組むという”治療”があります

イラスト

一人では難しい生活習慣の改善はお医者さんと一緒に取り組めます

お医者さんと一緒に取り組めば、薬が必要になった時や心配が生じた時も安心です。

さらに、最近は…

スマートフォンを使って、
お医者さんと一緒に取り組む
新しい治療も?

イラスト

医師の判断によりお薬が処方される場合もあります。