写真
写真
ABOUT

サービス概要

ascure重症化予防(血圧コース)とは、
血圧の値が高めの方を対象にした、
3か月で生活習慣の改善に取り組むプログラムです。

LINEにて情報提供や複数回のオンライン面談を行い、
個々の状況に合わせた生活習慣改善をサポートし、重症化の予防を目指します。

イラスト
FEATURE

プログラムの特徴

写真
01

医療専門職による継続的な生活習慣改善サポートを実施

ascure重症化予防では保健師・管理栄養士等の医療専門職による生活習慣改善サポート(LINEサポート:面談+チャット)を3か月間継続的に行います。専属の医療専門職が、個々のユーザーに合わせた生活習慣改善に丁寧に寄り添います。

写真
02

独自の質問票による個々のウィークポイントに合わせた目標設定

これまでの生活習慣に関する質問票に答えていただくことで、ユーザーそれぞれのウィークポイントを特定します。その結果に合わせた目標設定を行うことで、効率的な生活習慣改善を提案します。

写真
03

治療アプリ開発の知見を生かしたコンテンツを配信

治療アプリ開発の知見を活かしたコンテンツを、タイミングに合わせて配信します。数分の動画形式でつくられており、日常の隙間時間で自分に合った知識を得ることができます。ヘルスリテラシーを高めることで、継続的な生活習慣改善に結びつけていきます。

写真
04

血圧計をご提供し、日々の家庭血圧測定を習慣化

日々の家庭血圧を測定していただくため、ユーザー全員に血圧計をお渡しします。血圧測定を毎日の習慣にしていただくことで、ご自身の血圧に対する意識向上や生活習慣改善のモチベーション維持につなげます。

「ascure保健室(血圧コース)

というプログラム名でご案内

健康に関して気になることや不安なことも気軽に相談いただけるよう、
ユーザー向けは「ascure保健室(血圧コース)」という名称でご案内いたします。

イラスト
ascure保健室 指導員 田辺 香澄
FLOW

プログラムの流れ

STEP
01
写真

お申し込み

LINEの友だち追加後、オンライン面談を予約していただきます。
初回面談までの間、高血圧の基礎知識に関する動画の配信や、質問票をお送りしウィークポイントを見える化します。

STEP
02
写真

初回面談​

初回面談では、健診結果の振り返りや質問票の回答をもとに生活習慣についてのお話を伺います。
これからの健康づくりに向けた行動計画を一緒に行います。​

STEP
03
写真

1〜2か月目

LINEメッセージによるサポートを行います。いつでも気軽にご相談いたただくことができ、取り組みの習慣化に向け、医療専門職が伴走します。

STEP
04
写真

3か月目

これまでの振り返りと共に、今後の生活習慣についてアドバイスいたします。

プログラム期間中、必要に応じて 医療機関への受診勧奨を行います。
TARGET

プログラムの対象者

  • 血圧値が
    収縮期140mmHg/
    拡張期90mmHg以上の方

具体的な対象者の選定につきましては、
弊社担当者にご相談ください。

⾼⾎圧とは?

高血圧とは、血圧が高い状態を指します。
健康な方でも、時間帯や気温の変動、運動の影響などで
一時的に血圧が高くなることがありますが、
それは病気とは診断されません。
「高血圧症」と診断されるのは、少なくとも2回以上の異なる機会で
血圧測定値が一定の基準よりも高い場合です。

高血圧の状態が続くと、血管に負荷がかかり続け動脈硬化を引き起こします。
動脈硬化は、脳や心臓以外にも腎臓といった
他の臓器の病気を引き起こすリスクも高めます。
つまり、高血圧をそのままにしてしまうと、
以下のような合併症を引き起こすリスクも高めます。

高血圧のその先のリスク

脳卒中

脳のイラスト

脳の血管が詰まる脳梗塞や、血管が破れる脳出血によって、麻痺や意識障害を引き起こします。最悪の場合、命を落とすこともあり、治療後に後遺症が残ることも少なくありません。

心疾患

心臓のイラスト

心臓の筋肉を養っている血管(冠動脈)が動脈硬化で詰まってしまう心筋梗塞・狭心症や、心不全などの心疾患を引き起こします。心筋梗塞は血圧が上昇する時に多発すると言われています。

慢性腎臓病

腎臓のイラスト

高血圧は腎臓にも大きな負荷をかけてしまい、腎機能障害を引き起こすこともあります。腎機能が低下すると、人工透析を受ける必要があります。

このほかにも、さまざまな合併症を
起こす可能性があります。